
|
2009年08月01日 土曜日 |
睡魔と格闘 |
痰からみが多く吸引に追われる、質の悪い痰にてなかなか引けない、小まめの水分補給にて
1500ml はキープ 深夜から明け方まで睡眠を取る事できず朝食用意
立っていてフラーっとする、朝食解除中も膝から崩れそう、気力のみで保っている
菊ちゃんの食事後、トースト二枚と鰤大根の残りで私の朝食を済ませ敷布団と枕を出した時点で横になる
横になった時点から痰咽が始まる起き上がるのが厳しい吸引をして水分補給後横にの繰り返し
11時頃から痰が治まる、そこで寝込んでしまいました、目が覚めたら 13時過ぎ
起き上がるのに時間がかかる、敷布団に体がめり込んでいるようで介護用ベットのパイプを掴み
トコトコキッチンへ レトルト介護食と茹でたオクラに納豆で菊ちゃんの昼食を済ませる
食事は咽ないので助かります、御飯と何かをかき込んで横になる
自転車でスーパーに買い物、何時だったか覚えが無い帰宅後仮眠
夕食もレトルト介護食で済ませる、明日の朝食用意をして私の夕食
23:00 オムツ交換、頭痛が続く |
2009年08月02日 日曜日 |
体力温存 |
とにかく休む事を心がける
未明に呼吸が異常に早くなる事があり、吸引数回上半身の軽いマッサージ 20分位で収まる
発汗も多く着替え
菊ちゃんは食欲旺盛、朝は尿無し、昼夕夜は多量の尿、昼摘便適量あり
水分補給は 1500ml 維持 体温、血圧安定
夕方より私の体調も良くなる
介護している人の食事自体がままならない、睡眠もしかり、それに耐え生き抜いて行かねばなりません。 |
2009年08月03日 月曜日 |
ナンバープレート取り付け |
深夜は穏やかに過ぎ朝食も咽無く完食、水分補給も順調、痰がらみ少なく呼吸音良し
11時仮ナンバーを借りに区役所までタクシーで行くタクシーを待たせておいて10分くらいで手続き済ませ直帰
帰宅してオムツ交換、尿少なし水分補給、昼食準備、全てレトルト介護食にて済ませる
咽無く良く食べました、後片付けをして30分位横になる
車の書類を整え車検場へ行こうとしたら運転席シート下からコネクター線が出ている
シートを外して掃除をした時コネクターを外しシートを取り付ける時にコネクターを繋ぐのを忘れていました
シートを取り外しコネクター結線シート取り付け♪←これがトラブルの始まりでした、気を取り直し出発
車検場の駐車場に止め代書屋さんに寄り書類を整えてもらう
都営住宅の場合、車椅子専用駐車場の使用者は運転する私ではなく車椅子利用者である
菊ちゃんでなければなりません、そうしなければ駐車票の発行はなされません
代書屋さんでその旨話しましたら車庫証明の名前が私になっているので
所有者が私で使用者が菊ちゃんでの申請はできませんとのことでした
やむなくナンバーを取ってからと思い使用者欄は記入無しで書類製作
減免書類も作ってもらいました、以前乗っていたレガシーの
名義変更か廃車証明書の発行手続き申請書も同時に作ってもらいました
車検場窓口に行き書類提出、待つ事20分位でしょうか
ナンバー取得の書類はちゃんと出ました
レガシーの廃車名義変更がなされていません
これでは減免手続きができません、税金を支払ってナンバーを取るしかありません
ナンバー発給窓口に行きナンバー受領、駐車場に戻りナンバー取り付け
15分位して係官が来てナンバーと車検証に車体ナンバーを確認して後部ナンバープレート左側に封印取り付け
車検証を受け取り、これにて車検は完了
帰宅して中古車販売店に苦情申し入れ
譲渡証明書に実印を押して印鑑証明を付けて渡してあるのに何故手続きをしないのか納得出来ません
私の方もエスティマを引き渡してもらう時、相手の譲渡証明書と印鑑証明書をもらって来て
名義変更をしています、これが車を売買する人の礼儀です
自動車税関連の手続きが後に残りました |
2009年08月04日 火曜日 |
エスティマ書類手続き後を引く |
駐車場の手続きをしに住宅局事務所出向き書類提出
やはり車検証の使用者欄に菊ちゃんの名前がないとダメでした
状況をかんがみ車検証変更手続き完了後車検証のコピーを提出すれば良いとの御配慮で
駐車票を貰ってきました
昨日の減免手続きもレガシーの廃車書類か名義変更後の車検証のコピー等を提出すれば良いのでとの
御配慮でエスティマの減免手続きを受け付けてもらっています、しかし現時点で二台分の納税義務が
生じています、中古車販売店の用では早急に手続きをする旨言っていましたが
廃車にする時は自身で行うか信頼できる責任ある業者に依頼すべき事痛感いたしました
転売するという事で重量税と自賠責の車検残月分が戻ってくるのを私は中古車屋さんにレガシーと共に
委ねました、私のレガちゃんが生き続けるという事に喜びを感じたからです
他業者へ見積もり依頼は出して回答は着ていました
下のとおりです、車を買い替える時の参考となりましょうか
お車の引取金額 1000円 (当社からのお支払い) 自分で手続きの場合
お車の買取金額 10215円 (当社からのお支払い) 手続きを依頼の場合
H自動車税の還付金 29600円 1年分納付の場合、約2か月後に戻ってきます。
詳細は下記の通りです。
∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞
【お車の買取金額】
@車両本体
1000円
A重量税還付金 7875円 (車検の残りが5ヶ月の場合)
B自賠責保険 5340円 (自賠責の残りが5ヶ月の場合)
Cその他 0円 (オーディオ、ナビ等の買い取り等)
小計 14215円
※ご自身で抹消手続きする場合、Aは約3ヵ月後、Bは約20日後の受取りとなります。
【廃車でお支払いいただく費用】
D車両本体の処分料金 0円
Eリサイクル料金 0円 (平成17年2月‘以降’に車検を取った車は無料です)
F抹消手続代行料金 4000円 (陸運局での抹消手続を依頼された場合の費用です)
Gその他 0円 (タイヤ・ナビ等の部品の取り外しを依頼される場合)
小計 4000円 (税込み)
※ご自身で抹消手続きを行なう場合Fは無料です。
∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞
【必要書類】
<弊社に陸運局でのお手続きを依頼される場合>
▽車検証原本
▽依頼された方の免許証のコピー
▽ナンバープレート
▽自賠責保険の原本(有効期間が1ヶ月と10日以下なら不要)
▽車検証記載の所有者の印鑑証明1通(発行から3ヶ月以内のもの)
▽印鑑証明と同一の実印(譲渡証・委任状に押印いただくため)
■<ご自分で陸運局でのお手続きをされる場合>
▽車検証のコピー
▽廃車を依頼された方の免許証のコピー
▽お車を買取させていただく場合は認印が必要になります。
※ナンバープレートはその場でお返しします。
<参考>ご自身で抹消手続きをされる方はこちらをご覧ください。
http://www.haisha.info/jibun.htm
■引越しなどで印鑑証明と車検証のご住所が一致しない場合は、
▽住民票 (引越などの住所変更が1回の場合)
▽戸籍の附表(引越などの住所変更が2回以上の場合)
※戸籍の附表は本籍地の役所で発行されます。ご郵送で役所から取り寄せることもできます。
(お取り寄せの際、「車検証の住所から印鑑証明の住所までをたどれるもの」とご記入下さい)
■所有者がディーラー・クレジット・信販会社の場合(車検証の所有者欄)
▽本年度の自動車税納税証明書(領収書でも可能です)
▽ローン完済証明書
■所有者が亡くなっている場合
▽車検証原本
▽依頼された方の免許証のコピー
▽ナンバープレート
▽自賠責保険の原本(有効期間が1ヶ月と20日以下なら不要)
▽除籍謄本
▽戸籍謄本(亡くなった方と依頼者が親族関係にあることを証明する書類)
▽親族の方の印鑑証明1通(発行から3ヶ月以内のもの)
▽印鑑証明と同一の実印(譲渡証・委任状に押印いただくため)
※所有者が亡くなっているお車を解体する場合、親族の方どなたか1名の印鑑証明書があれば手続きできます。
∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞
【@D車両本体の引取料金】
お車の買取料金は、型式、年式、走行距離等から算出しています。
引き取らせていただいたお車は、中古車として、または部品として、出来る限り再利用致します。
お車の中に大量にゴミがある場合は、別途処分料金をいただきます。ご注意ください。
鉄・アルミ相場の影響を受けています。実際のお取引時には引取価格が変動する場合がございます。
お手数ですが、ご利用前に、お電話またはメール亥で価格を確認する事をお勧めします。
<参考>海外へ飛び立つ部品たち エルサルバドル編
http://www.haisha.info/elsal.htm
【A重量税の還付金について】
車検の残り期間が1ヶ月と10日以上残っている場合、重量税還付金を当社で買い取らせていただきます。
(当社に陸運局の抹消手続きを依頼した方に限ります)
お引取り当日に必要書類が揃わない場合は、書類が揃った時点でお振込致します。
ご自身で手続きされる場合、重量税の還付金の受取りは3〜4ヶ月後になります。
<参考>重量税の還付手続きについて
http://www.haisha.info/kanpu-j.htm
【B自賠責保険の解約金】
自賠責保険の有効期間が1ヶ月と10日以上残っている場合、
自賠責解約金を当社で買い取らせていただきます。
(当社に陸運局の抹消手続きを依頼した方に限ります)
お引取り当日に必要書類が揃わない場合は、書類が揃った時点でお振込致します。
<参考>自賠責保険の還付手続きについて
http://www.haisha.info/kannpu.htm
【Cその他】
オーディオ・ナビ・社外のアルミホイル等は別途お見積もりします。
メーカー・型番・年式・購入年月日、状態等をお知らせください。
【Eリサイクル料金について】
2005年(平成17年)2月1日以降に車検を取ったお車を廃車する場合、
リサイクル料金は不要です。
(中古車・輸出車として当社が再利用した場合は、リサイクル料金をお返しします)
2005年(平成17年)2月1日以前に車検を取ったお車を廃車する場合、
リサイクル料金のお支払いが必要です。
<参考>自動車のリサイクル料金について
http://www.haisha.info/risaikuruhou.htm
【F陸運局での抹消手続きの代行料金】
陸運局での抹消手続き代行手数料は以下の通りです。
基本料金 4000円(どの都道府県のナンバーでも一律料金です)
所有者がディーラー・クレジット・信販会社の場合、
所有者がお亡くなりになっている場合は、
それぞれ3000円プラスになります。
※車検証記載の所有者の実印・印鑑証明をご用意いただければ代理の方でも手続きできます。
※印鑑証明などをご用意できない場合は別途ご相談下さい。
<参考>ご自身で抹消手続きをされる方はこちらをご覧ください。
http://www.haisha.info/jibun.htm
【Gその他の料金(部品の取外し料金)】
「このナビとタイヤは次の車でも使いたいので外して欲しい」といったご要望にもお応えできます。
お引取り当日に、取り外した部品のお持ち帰り希望される場合は、当日作業スケジュールの都合もございますので、
お持込み3日前までにご予約ください。
<参考>部品の取外しと手数料
http://www.haisha.info/tori.htm
【H自動車税の還付金について】
陸運局での抹消手続きと同時に自動車税の還付手続きを当社が行ないます。
手続きが終了してから約2ヶ月後、印鑑証明書に記載された住所に還付通知書が送られてきますので、
その通知書、認印、身分証明書を持って郵便局で還付金を受取ってください。
■<普通車の場合>
3月中にお車を廃車された場合、自動車税の還付金はありません。
3月中の抹消手続きを行なわず、4月に廃車した場合、自動車税1か月分の納付書が7月頃に送られて来ます。
(5月か6月に1年分の自動車税の納付書が送られてきますが、それは無視してください)
(4月になってお車に乗る予定のない方は、3月中に廃車することをお勧めします。)
例:2000ccのお車を4月に廃車した場合は、自動車税1か月分3200円が請求されます。
<参考>自動車税の還付手続きについて詳しく知りたい方、自動車税が未払いの方はこちらをご覧ください。
http://www.haisha.info/jidoushazei.htm
∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞
【弊社に依頼していただいた際の流れ】
1.必要書類をご用意ください。
2.お持込みになる日程をお電話(0120-396-813)または返信メールでお知らせください。
3.お車のお引取り当日にお見積もり金額と必要書類の受け渡しをします。
(お帰りは都営新宿線篠崎駅まで無料でお送りします)
4.陸運局で発行された証明書のコピーを10日前後でお送りします。
5.任意保険の解約をお客様ご自身で行なってください。
6.自動車税の支払いと還付手続きについて
【1.必要書類をご用意ください。】
お車のお引渡し当日までに必要書類が揃わない場合は、後日、当社まで郵送してください。
なお、重量税相当金額のお支払いは、必要書類が揃ってからになります。
【2.お持込みになる日程をお電話(0120-396-813)または、このメールで返信してください。】
お持込み当日にご連絡していただいても構いません。
お車のお持込は平日・土曜日ともに8:00〜17:00までです。(日曜・祝日は休業日です)
予めご相談いただければ日曜・祝日を含む営業時間外でもお持込み出来る場合がございます。
【3.お持込み当日にお見積もり金額と必要書類の受け渡しをします。】
弊社でのお手続きは5〜10分程度で終了いたします。
当日までに書類が揃わない場合は後日郵送してください。
お帰りは、都営新宿線の篠崎駅まで無料で送迎いたします。
* 弊社の地図は下記を参照していただくか、必要な方にはFAXでお送りしております。
http://www.haisha.info/parts/map1.htm
* 遠方からお越しになる場合は、下記サイトにて渋滞情報を確認することをお勧めします。
http://www.jartic.or.jp/
* お車を弊社駐車場に止めていただき、鍵をつけたまま事務所へお越し下さい。
http://www.haisha.info/parts/images/jimusho.pdf
【4.陸運局で発行された証明書のコピーを10日前後でお送りします。】
月末の前日までに必要書類をご用意していただければ、その月の内に『一時抹消』の手続きを行ない、
その月で自動車税の支払いが止まるように致します。
(所有権の付いている書類は月をまたいでしまう場合があります。)
<移転抹消について>
弊社では引取らせていただいたお車の名義を(有)大八商会へ移転すると同時に抹消手続きを行ないます。
このように‘名義の移転’と同時に‘抹消手続き’を行なうことを <<移転抹消>> といいます。
これによって全国どのナンバーでも、(弊社の場合でしたら)足立の陸運局での手続きが可能となり、
抹消代行手数料を安く抑えることができます。
任意保険や自賠責保険の解約も通常通りできますのでご安心ください。
また、お客様から引取ったお車にもしものことがあった場合でもすべて弊社の責任において対応させていただきます。
なお、お客様の名義のまま抹消手続きを行なう場合、各都道府県の行政書士さんに郵送で依頼しなくてはならないため、
抹消手数料が4000円ではなく7000円となり、20日〜30日程の日数がかかります。
【5.任意保険の解約をお客様ご自身で行なってください。】
弊社がお送りした証明書のコピーが届いてから手続きを行なってください。
お急ぎの場合はファックスでお送りします。
<参考>任意保険の解約について
http://www.haisha.info/nini.htm
【6.自動車税の支払いと還付手続きについて】
毎年4月1日の時点で、お車の所有者となっている方に、1年分の自動車税が納付する義務がございます。
<既にお支払いになった場合>
お車を廃車されてから約2ヵ月後に還付通知書が送られてきます。
その通知書で指定されている金融機関にお持込いただくことで、未使用期間分の金額が戻ってきます。
例.2000ccクラスの車を10月に廃車した場合は、未使用期間が5ヶ月となり16400円が戻ってきます。
<自動車税をまだお支払いになっていない場合>
陸運局での廃車手続きが終了後、約2ヵ月後に再度、
請求書が印鑑証明書の住所に送られてきますのでその段階でお支払いください。
例.7月に廃車した場合、4〜7月の4ヶ月分の自動車税の請求書が9月頃送られてきます。
なお、東京都のナンバーで、3月の時点で車検が切れている場合は、今年度分の自動車税を支払う必要はありません。
他県のナンバーの場合は、3月の時点で車検が切れていても、今年度分の自動車税を支払わなくてはなりません。
お早めに抹消手続きを行なうことをお勧めします。
<参考>自動車税の還付手続きについて
http://www.haisha.info/jidoushazei.htm
∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞
最後までご覧いただきありがとうございました。
分かりづらい点がございましたら、
「件名」を変えずにそのままご返信してお問合せ下さい。
お気軽にどうぞ♪ |
以上の様に親切丁重なものでした
廃車にされて部品取りより可能性は低いとしても転売するとの事で中古車販売店に
私のレガちゃんをお願いしました還付金は惜しく有りません
エンジン周りは新しい部品と取り替えてあります、有効に使用して欲しいと思っています |
2009年08月05日 水曜日 |
洗濯大忙し |
深夜の大汗と朝食後の入浴、、夕食前の尿漏れ、これだけ重なりますと
シーツ交換3回、着替え3回、洗濯物が山積みとなります、干す場所も有りません
物干し竿四本、乾き始めたのを室内に入れいたる所に干して洗濯機から出したのをベランダに干す
仮眠する時間は無し、夕食後さすがに眠く21時敷布団を敷いたところで意識が遠のく |
2009年08月06日 木曜日 |
クーラー点けっ放し |
私が涼しいと感じても菊ちゃんは大汗をかく
深夜から明け方までは外気を取り入れ朝早くからクーラーを点ける
09:30 ヘルパーさんに着替えと手浴を依頼、その間コンビニおにぎりとカップ麺にて朝食一休み
痰が少なめで横になれる時間があり助かる、昼食後も仮眠を取る
電話の音で目が覚める、訪問看護師さんが菊ちゃんを診ている
菊ちゃんの体温が37度6分と聞いて仰天、即両脇と後頭部のクーリング実施
額に手を当てると発熱は感じられない、脇の締め付けに因る蓄熱と思われる
夕食後も安定 22:30 床に着く |
2009年08月07日 金曜日 |
大汗 & 尿漏れ |
深夜起きる事が出来ず 04:00 オムツ交換をしようとしたら
シーツが濡れている、背中も汗で濡れシーツまで浸み込んでいる、クーラーは点けたままである
清拭着替えよりもシャワー浴の方が早いので抱っこしてベットから離れ歩き出したとたん
チョロチョロチョロ !!!!! やってくださいました降ろすわけにはいかず、そのまま浴室まで
チョロチョロチョロチョロチョロチョロチョロチョロチョロ 私の敷布団・毛布・タイルカーペット
明け方の夏雨に会ってしまいました、菊ちゃんを洗ってヘットメイク着せつけて水分補給
 |
その後タイルカーペット9枚浴室にてゴシゴシ
朝飯前1時間20分の御仕事でした
朝食、お粥・豚肉ワカメ煮・アボガド・フルーツゼリー
咽ずに完食
洗濯物、タイルカーペットを外に干す
毛布の洗濯、敷布団干し、衣類の洗濯
11:00 仮眠、目が覚めたら 12:15 オムツ交換、昼食用意、水分補給
昼食、お粥、レトルト親子丼(ヱスビー)と豆腐・青梗菜をレンジ加熱
メロンゼリー(明治)
親子丼の具を取り出して磨り潰し豆腐青梗菜を加え
更に磨り潰しトロミを付けてお粥を混ぜ適量ずつ器に移し
食べさせました、親子丼のスープは残し完食
残った親子丼のスープに御飯を加え私の昼食
少し休んで兄の布団洗濯
これは心身ともに元気な時に行わねばなりませんが
何時までもベランダ放置は腐ってしまいます
浴槽に放り込み洗濯石鹸をタップリ入れ足踏み式洗濯
物干し竿は大忙し乾いた順に取り入れ次のを干す |
物干し竿の順番待ち、幸い乾きが早く順次取り入れ、最後のは仮眠中に激しい土砂降りに湿ってしまいました
夕食、鰤をバーナーで炙りレンジ加熱してポン酢味つけ、胡瓜をおろしポン酢味、刺身こんにゃく
鰤を磨り潰し器に移して置いて刺身こんにゃくを磨り潰し鰤を戻して混ぜ込みトロミを付け
お粥を加え混ぜ込み食べさせました、胡瓜卸もお粥と混ぜトロミを付けて鰤こんにゃくの
合い間に口へ入れます、咽ずに完食
20:15 スーパーへ買い物この時間は半額セールが始まります、雨のせいで早めの開始となります
購入金額 750円なり
21:20 私の夕食、質素なるかや介護する者の食事、グラスに入りし命水は正に名水なり |
2009年08月08日 土曜日 |
お空はどんより ムシムシムシ |
深夜起きれず、朝尿少なし、深夜の水分補給が少なかったせいと思われる
昼も尿少なし夕方になって多めの尿あり水分補給は注意して小まめに実施
浴槽に浸け置きしてある兄の掛け布団を足踏み洗濯、水切り、濯ぎ、水切りと時間の空いた時に行う
あとは仮眠に徹し敷布団を敷きっぱなしで寝る時はベットの側にズルズル引っ張り
起きる時は又ズルズル隣室に引っ張るの繰り返し
体力の限界点を超越した介護人生を生きています。 |
2009年08月09日 日曜日 |
全体清掃は疲れます |
07:45 より自治会の全体清掃、雨になれば良いのにね ! と思っていたのですが清掃日和
08:45 まで汗かき息途切れ、直ぐに用意してあった食事を菊ちゃんに食べさせる
10時より私の朝食、その後敷布団を敷き横になる、その途端菊ちゃん痰咽、起き上がる時の身体の重さ
3G を感じる、がんばれ 54kg 身長 171cm 扇風機の風に吹かれて倒れそう〜♪
目が覚めたら 12:40 取り急ぎ蕎麦を茹でて作り置きの鶏肉野菜煮込みで♪鶏野菜そば♪見事な完食
兄の敷布団洗濯、浴槽に入れ足踏み式洗濯、洗剤で足踏み、すすぎで足踏み、ソフターで足踏み、
すすぎで足踏み、水切り、足腰が重い、寝る
夕食は小豆粥、野菜とシーチキン和え、みかんとチェリー、プリン
始めに咽あり、丁寧に磨り潰しトロミを加え完食、早めに寝る |
2009年08月10日 月曜日 |
朝大雨、室内浸水寸前 |
叩き付ける土砂降り、排水溝から水があふれ周辺水浸し、屋上からの排水パイプを伝ってきた雨水が
廊下にあふれる、室内は廊下からバリアフリーになっていて同じ高さ今にも室内に侵入しそうな様子
菊ちゃんの車椅子用レインカッパを着けマイナスドライバーを持って外に出て排水溝の蓋を開け
フィルター(網)を外し落とす排水溝 9 箇所 2箇所の小さい排水溝を開けあふれている水を流し込ませる
廊下の水は引ける、誰一人として出ては来ない何時もの事である、積雪時しかり
駐車場で暴走バイクが深夜に騒いでも同じく何にもせず知らぬ顔、そのような連中が
こぞって持論を正義をのたまわく 社会悪を日常的に行っている者共も正義を唱える
そのような事が歴史的にまかり通って来た地域なのでしょう
大きな災害時地域として如何なる事になるものでしょうか
最早足立区長には何らの実行能力無きものと思われる、パフォーマンスのみで選挙に出るものではない
村・町・市・区・都・道・府・県・国を治める頂点に立つ者、命を掛けて事に望む覚悟を持ってもらいたいものです |
2009年08月11日 火曜日 |
大雨は避けてくれる |
04:00 オムツ交換、水分補給、熟睡していて口を湿らすに止める
05:過ぎ、キッチンの前で朝食用意をしていたら何やら擦れるような音がする
そのうち大揺れが始まる、菊ちゃんの側に行ったら大きい目を開いている
ベランダ側の鍵を外し戸を開け様子を見る直ぐに揺れが治まる
深夜にキッチン周りの大掃除をしたので駿河湾の海底鯰がビックリしてしまったのでしょうか
2009年の残り四月半油断ならぬ月日となりました、非常時の備えをして行かねばなりません |
2009年08月12日 水曜日 |
介護する側の健康維持は厳しきものがあります |
先月末から頭痛と顔右半分に激痛がある、それでも病院に行く機会が無い
出て行く時は菊ちゃんを一人置いて行くしかありません、危険ですし可哀相で出来ません
現在の診療は最低二時間私の行く女子医大は四時間以上掛かります
私のみにあらず在宅で介護をしている者にとって到底診療を受ける事叶いません
介護する者の身体をも蝕んでいきます、車を買い替えたのは菊ちゃんを連れて病院へ一緒に連れて行き
リクライニング車椅子に寝かせておいて私の診療を受ける為が有ります
今後兄の病院送迎等、災害時、健康維持や心のケアーの為の旅行ドライブ
季節、風景、食などを楽しませてあげる、余命など考えません
今、そして今の継続線を精一杯生き抜いていく苦の心ではなく
楽しみの心で今日をすごす、明日と言う今日も楽しくありたいと思っています。 |
2009年08月13日 木曜日 |
蝉も暑いのか |
未明から明け方までは外気を入れて凌ぐ、朝からクーラーをつけて室温管理
朝食後入浴、昨夜の汗がペトペトして菊ちゃんも気持ち悪いと思う
今日も洗濯物が多く干し場が無い、兄の敷きかけ布団が場を占領している
数日間炎天下に干さないといけません
痰は極端に多く一日中吸引に追われる、仮眠も出来ず
夕食後明日の用意 23:15 オムツ交換、尿多し良好、
お昼の摘便便少なし夕食時下剤使用:、横になるも寝付けず |
2009年08月14日 金曜日 |
快晴、明け方からパタパタ動く |
明け方から朝食準備とお出掛け準備を始める、昨夜用意していた物のチェック
朝食後菊ちゃんの清拭着替え 11:00 出発
最寄の首都高入り口より高速に乗る、空いていてスムースな走り
大泉ジャンクションより関越道、これまた混雑無し
松井田妙義で降りて18号線で軽井沢方面へ進行、碓氷バイパス直前で県道92号線に入り
いつもの場所で昼食、菊ちゃんはウインダーインゼリーとアクエリアス飲料のみの簡単食、私はコンビニおにぎり
 |
私の好きな場所です周囲を山で囲まれているので
夏は強烈に蒸し暑く冬は雪が積もります
早めに出発 14:00 八風平キャンプ場着
手続きを済ませ軽井沢へお買い物
山道を通り県道43号に抜けて和美峠を越えて92号線出る
直ぐに渋滞が始まる連休で軽井沢近辺は凄い混雑渋滞が
いたる場所で発生、町外れの大型スーパーでお買い物
戻りも渋滞があったが難無く92号線に入る
途中和美峠方面へ右折、峠を越えて下仁田に進行
しかし異変が発生
|
V^ベルトの焼ける匂いと同時に電磁ブレーキの固着を連想、エアコンのスイッチを切った時と点けた時を
チェック、残念な事に連想が的中、以降クーラー無しの熱帯走行に相成りました
ユーターンしてキャンプ場に戻り夕食準備、自然界の中で虚しくもVベルトの臭いが漂います
菊ちゃんの夕食を済ませ就寝用意、テントを借りるのは止めて車中で寝る事にしました
これがいけませんでした
 |
菊ちゃんを寝かせ私の夕食兼厄払いを アサヒ1? に祈願
御刺身とウインナー炒めをつまみに久しく美味な
ビールをいただきました
他にテントが5〜6設営されています
いざ寝る段階で足が攣り痛いのなんのって悲鳴を上げたいくらいで御座いました、外に出て足伸ばし、ホットパンツで外は寒い
尿を模様してオトイレに深夜の森の中、灯りは薄暗い外灯のみ
寒さと気味悪さで早々に用を済ませ眠りに付こうとすると又
足攣り ! 何かの祟りなのかそのうち空が明るくなってきた
睡魔が強くウトウト寝
|
|
2009年08月15日 土曜日 |
続 ! 和美峠の祟り |
外が明るく目が覚める
二泊予約が切り上げて帰ることに決定、菊ちゃんの朝食を済ませ私も簡単な食事で帰り支度を済ませ
10:00 帰途につきました、 92号線を軽井沢方面に進行、中仙道を通る予定しかし少し走った所で渋滞
大混雑のようである、ここから中山道に抜けるまで2時間くらい掛かりそう、ユーターンをして
入山川沿いに92号線を通り18号線に出て一路東京に向かう、クーラー無しの走行は菊ちゃんに良くない
窓を開け風を入れるようにしているが暑い、藤岡より関越道に乗る、走行中にエンジンオイルの警告灯が点く
ナンダナンダ ! 昨夜の1?の御祈りは効き目が無かったのか ! 上里SAに寄って点検、オイル異常なし
警告灯は点灯したまま、オイルエレメントの目詰まりか、ラジエーターの水温は正常、ヘッドガスの損傷は
考えられない、オイルポンプも正常に作動している様子、念の為次の出口で高速を降りて一般道を走る事にして
出発、本庄児玉で降りて直ぐにトヨタ発見、見てもらう、オイルは異常なし前回のオイル交換からの一定時間が
来たら点灯するよう設定されているとの事でした、リセットしたとの事で問題なし胸をなでおろす
取扱説明書、工具、ジャッキの付いていない車である、今どきこのような車を売る店は無いで有ろうし
買う人間もいないでしょう、付いているものと思って買って来ましたが今更問答もやりたくは無いので
自前の工具と重くて場所を取るガレージジャッキを積んで走っています
匂いはエアコンコンプレッサーの電磁ブレーキの固着、以前にもコスモで同じ経験をしています
リピトル(再生品)部品代三万円位でしょうかこの時期痛いです、蝋燭を立てて塩を撒き御祓いをしましょうか
修理依頼をすれば10万円の費用が掛かります
帰宅して遅い菊ちゃんの昼食、食べさせた途端凄まじい疲労感と睡魔、直ぐに寝込む
夕方、父姉弟への御供えを用意してテーブルに供える
21時菊ちゃんの簡単な夕食、厄払いにアサヒ500mlをいただく、それでは少なく効き目が薄いとして
大関純米しぼりたてを追加♪おかげさまで熟睡できました、菊ちゃんも森林浴後は痰咽無く安心でした |
2009年08月16日 日曜日 |
晴天、菊ちゃん元気♪奈々さん飲み過ぎ不調 |
食事作りが厳しい、とにかく横になる事を心がける、熱中症なのでしょうか
菊ちゃんは呼吸音良く食事も良く食べ痰咽も少なく表情も良し
夕方は寝過ごし遅くに簡単な夕食となりました、明日は診察に行こうと思います |
2009年08月17日 月曜日 |
私の体調振るわず |
菊ちゃんの朝食を済ませ某女子医大へ行く大事には至っていないとの事で来週の予約を済ませ帰宅
お腹の虫が鳴いているものの食欲が湧かない、菊ちゃんの調子が良いので救われる
菊ちゃんの背中がビッショリ汗をかいてるのに入浴させる体力気力が無い、清拭着替えで済ませる
とにかく身体を休める |
2009年08月18日 火曜日 |
少し楽になる |
朝食後入浴をさせようとしたらチャイムが鳴る、往診が来てしまった急ぎ身づくろいをすて対応
往診後入浴、菊ちゃんサッパリしたのか表情良し
尿の出良好、摘便1回便少なし、水分補給量 1,5ml 維持
夕方から隣の連中がバイクで駐車場に屯し始める、零時近くにクラクションを鳴らし始める
子供がそのようなものなら母と称する女もしかりその母も同じ
3代続き社会の倫理観など微塵も持ち合わせなし、そのような事が通用蔓延る地域社会である |
2009年08月19日 水曜日 |
日記だけがなぜ更新出来ないのか ? 同じ作り方をしているのに |
警察官が来たようであるが何ら好転はしない、この9年間この地で生きてきて、あまりにの酷さ呆れ返ります
菊ちゃんも尿漏れが連続シーツ交換三度その都度清拭着替えサスガに辛い今にも倒れそう
明け方に寝る、目が覚めたのが7時半、直ぐに朝食用意、良く食べました
私の食欲なし、片付けを終え菊ちゃんの入浴介助、身体拭きと着付けはヘルパーさんに頼む
ヘルパーさんが帰った後、横になるが寝付けず、雑用をこなす
11時すぎ仮眠、12時を過ぎたけど起き上がるのをためらう
14時ごろ昼食介助、15時過ぎ御飯に煮物を掛けて流し込む、味を感じる感覚は無い
やる事は多々有るが身体を休める、時折バイクのクラクションを鳴らすバカモノガ隣の車椅子駐車場にいる
昼食の煮物にワカメとナメコを加えて夕食とする、食事を作るのが重苦しく感じる
今夜は早めの買い物、スーパー2軒を回り食材購入、寝た時間様子の記憶が無い |
2009年08月20日 木曜日 |
疲れはありとて やらねばなりません |
入浴は止めて 09:30 よりヘルパーさんに清拭着替え手浴を依頼
食欲無く私の朝食は取らず休む、11時に起きて車の修理、エアコンコンプレッサー電磁クラッチの焼き付きで
クーラーが効きません、ガスは前日に抜いたので炎天下の下でコンプレッサー交換
独特な構造なので時間がかかりました 12:30 終了
菊ちゃんの昼食は手間の掛からないお蕎麦と甘海老の御刺身で済ます(私も甘海老を半分食べる
つもりでしたが菊ちゃんが美味しそうに全部食べました)
スーパーのお弁当で私の昼食、食欲無くお魚だけ食べ休む
5:30 訪問看護、菊ちゃんをお願いしてカーエアコン・ガス充填工場に行き真空引きとガス充填を依頼
14,000円でした、昨日届いたリビルト(再生品)エアコンコンプレッサー25,000円 計39,000円
予想外の出費でした、デーラーに搬入すれば十万円位掛かります
 |
明日から菊ちゃんのショートステー
カロリーの高いのをと思い鰻を購入
私のはハンバーグ弁当、自分の食事を作る気力がありません
菊ちゃん美味しそうに咽る事なく♪ペロリンコ
21時オムツ交換、背中を拭き着替え
睡魔強く就寝 |
|
2009年08月21日 金曜日 |
アメリカのスラムもこのようなものであったのか |
深夜二時ごろ目が覚める、隣の車椅子専用駐車場でバイクをいじりながらテンションの高い
声を出している三時過ぎまでやって室内に入っていった、黒塗り車も止まりっぱなしで持ち主は
ここ十数日全く姿を見ない鉄格子の中にでもいるのでしょうか
朝食後一休みして入浴、ショートステーの入所準備リサイクルショップに行き菊ちゃんのシャツ四枚購入
昼食は小豆粥とフルーツで済ませ13時30分を5分オーバーで老険着、薬を忘れる
帰宅して私のお薬をもらいに新宿区の病院へ帰宅して仮眠
17:40 老険へ食事介助に出発、18:00 夕食介助、帰宅して夕食を済ませ就寝 |
2009年08月22日 土曜日 |
ぐっすり眠る |
昼間はやる事多く休む事できず、食事はスーパーの食材にて済ませる
昼食と夕食の介助に出かけました、菊ちゃん咽ずに良く食べ症状も安定
施設のヘルパー人数が目に見えて少なくなった感があります、それに元気が無く暗い感じ感じられます
縮小するかのお話も伺いました、経営上厳しいものがあるのでしょうか
訪問看護も今まで来られていた看護師さんも来月から病院勤めに変更となり
看護ステーションの人員が二名減少するとの事です
そのような傾向が他の病院、施設にも見られます、ケアーマネージャーの負担が増える一方のようです
収益率の低い内容の介護と看護種別は切り捨てられて行くのが利益最優先を推進してきた
郵政民有化の賜物で御座いましょうか、それを行った責任者の総括は是非ともしてもらわねばなりません |
2009年08月23日 日曜日 |
おさんぽ |
 |
私専用(自分で勝手に決めています)の駐車場は路上に
テーブルが出て飲食店のお店化それが駐車場の出入り口を
塞いでいたので止める事が出来ず
狭い通りを抜けるにも注意が要ります、最近道路のテラス化が
多くなりました、一般車両は已むなしとして緊急車両の場合は
問題があると思います、酔った客は素直に退きません
テーブル等が道路を占拠してしまうと急には片付ける事
出来ぬものと思われます、それに伴なうトラブル
店同士の路上スペース縄張り争い、利害が絡みます
不況がもたらす産物なのでしょうか |
建物に挟まれた一台分の駐車スペースの持ち主は直に影響を受けます、全く駐車が出来ません
他の駐車スペースは満車でした、繁華街中の駐車場は日曜日とあって空いていました
アルコールなし飲料で喉を潤し都心をドライブ早めの帰宅でビール涼み明日から頑張れます。 |
2009年08月24日 月曜日 |
老険で大笑い |

季節がらコスモスを持って行きました、かかし を立てて昼食前の時間で3階の入所者と職員も4階の食堂に
集まっていました、植木鉢を見て皆さん大笑いで受けていました
常識的な施設ではこのような事はありえない事なのでしょうね、常識外の奈々さんで御座います。 |
2009年08月25日 火曜日 |
治療終わり ? でも激痛はつづく |
歯の詰め物がとれた部分を詰めなおし治療終わり、痛みは他の医療部門と言われる
考えられるのは知らずして倒れ顔面を痛打して顔面骨折、目が覚めて寝ていただけの事と思っているのでは
との可能性もあります、切り裂くような痛み右側顔面に響きます
ゴミ集積場の回収後、海物の生ゴミ散乱悪臭を放つ、先週も掃除をしていない
当番制で清掃を行っているがやらない所帯がいる、共稼ぎや妊婦、乳児所帯は致し方ないと思いますが
悪質な所帯が数軒いる様である
昨年までは様子を見て午後半ば私が掃除を行っていましたが今年からやめました
臭気が強くハエが飛んでいましたのでホースとホウキを持って行き清掃
 |
道路には不法投棄のゴミ(割れたガラス・ブラインドカーテン・蛍光灯のカバーなど)
転入転出の時によくおこる光景です
前日この場所の反対側で転入か転出作業をしていました
近所のベランダ側を大声で叫びながら花壇を踏みつけ暴れる
小学生男女数人、新規に転入して来た所帯の子供たちでしょうか他地域から来た子供たちなのでしょうか |
|
2009年08月26日 水曜日 |
ひと雨欲しい |
朝食後車検場前の代書屋に行き車検証変更手続き書類を作ってもらいました
都営住宅車椅子専用駐車場の使用に関して所有者は私、使用者は車椅子利用者でないと
駐車場使用許可にはなりません、その足で陸運局事務所内で減免手続きを済ませ帰宅
12時を過ぎていたので擂鉢セット食事用具一式を車に積み菊ちゃんを連れ
スーパーに寄りお粥を買い菊ちゃんのお粥ワンに移しスーパーのレンジで加熱
吉野家に行って菊ちゃんは豚丼、私は牛すき弁当を車の中で昼食にしました
牛肉の硬い事、擂鉢で磨り潰して菊ちゃんにも食べさせようとしましたが潰す事さえ出来ませんでした
豚肉とキャベツを磨り潰しトロミを付けお粥と混ぜて食べさせますと元気よく飲み込みます
一人前の普通盛り→物足りなさそうでした
食べ終えて車検場に行き車検証変更手続き、50分くらい掛かり16:30帰宅
隣の車椅子専用駐車場にはシルバーのグロリアとバイクが止まっていました
竹槍を車の近くに置いて菊ちゃんをベットに寝かせ荷物を取り込みベランダの扉を閉め
冊子にも施錠、水分補給をして仮眠
玄関側には鉄パイプと木の棒、ベランダ側の室内には竹槍、アーチには竹槍2本
忍ばせて事ある時は躊躇無く殺す、そのような心構えを平素から持っています
東京都も事ある時の責任は取ってもらわねばなりません
このような違法極まりない車椅子専用駐車場の悪質使用を9年間も黙認、再三指摘しても知らぬ顔の東京都
片や一般の車椅子所帯には厳しい仕打ち書類の不備がすこしでもあれば使用許可がおりません
鉄パイプで囲われます、車の無い所帯は鉄パイプで駐車場閉鎖をされます
車椅子仕様住居の違法居住に加え車椅子専用駐車場の悪質使い勝手放題
深夜に活動するバイク他人の迷惑など考える人種ではありません、毎日続きます。 |
2009年08月27日 木曜日 |
夜明け前隣の車椅子専用駐車場でバイクが二台、声も響きます |
寝る時間の少ない私にとって不愉快極まりありません、涼しくて寝心地の良い時間帯です
私のみにあらず皆さん熟睡していると思います、朝の起床前に目を覚まされて一日が始まる
このような事が続きます、午後から黒塗り車が止まっています
15:20 訪問看護 睡魔強く危うく寝てしまうところでした
訪問看護師が帰った後いたたまれず横になる
目が覚めたら外は外灯がついています、体が重く起き上がるのが辛い
徐に夕食準備を始める、中華麺を茹で護摩ふり、野菜を蒸して中華ドレッシング、ナメコを煮て味付けなし
擂鉢に麺を入れ竹へらでキザミ お椀に移し蒸し野菜とナメコを磨り潰し麺と混ぜて食べさせます
美味しそうに食べました、私のも同じように作ろう と いう気力はありません
21時過ぎ大根おろしとシーチキン御飯で私の夕食となりました
介護する者の実態で御座います、食べれるだけでも有りがたく、小刻みに眠れるだけでも有りがたく思います |
2009年08月28日 金曜日 |
秋晴れなれどまだまだ暑い |
朝食後、仮眠しようとしたら直ぐ前の道路で選挙演説が始まった、停車してスピーカーの音量も上げて
大声で蛾鳴り立てる他の候補者の選挙カーに比べはるかに大きい音量である
左右に団地の住居があり尚更に音が響き入る、この程度の常識しか持ち合わせていないのか
太田 あきひろ マイクを握ってていたのは本人でした !
このような人間が一国の政治を論ずるとは恥ずかしい限りである
窓を閉め CD をかけ音量を大きくし横になりました、寝付けず消え去るのを待つ
このような人間は当選して欲しくないものです |
2009年08月29日 土曜日 |
狂信的な集団 |
夕食の買い物へ出かけたら異常な混雑モノレールの下の道路がこの地に越してきて9年間で日曜日に
このような道路の渋滞したのは見た事がありません
スーパーの近くになったら交差点の右折に時間がかかり列になって二車線が一車線状態になっている
無理に右折する車が本線を遮断して反対車線もかなり混雑、激しいクラクションが鳴り響く
更に進むとスーパーの入り口で車が繋がり一車線の車道が閉鎖状態
スーパーの駐車場に入って行ったら凄まじい車の量、区外車が目に付く
このような混雑は全く見た事がありません
更に上の駐車場へ行ったらここも車がいっぱい、隣のホームセンターの駐車場も満杯状態である
エレベーターのボタンを押しても中々来ない、エレベーターに乗ったら多数の人
1階スーパーのフロアーに行ったら普段の夕食買い物時間帯と左程変わらない
レジでは逆に空いている状態である
買い物を終えエレベーターに乗ろうとしたら凄い人数、2階で降り電気店で地レジのチェック
エレベーターに乗ろうとしたら満員の表示が続く、今までこのような事はありません
エレベーターに乗ったら買い物袋を持っていない人間がほとんどでした
車に乗って出ようとしたら全く進まないクラクションの鳴り響く音が聞こえる
区外ナンバーが大多数見受けられる
すぐ近くで公明党の選挙演説があったとの事でした
買い物ではなく選挙応援でしたら有料駐車場に入れなさいよ
ひどいのになったら道路で止まっている
選挙応援の人集めに選挙区外から動因したのでしょうか
地域住民の迷惑にならないよう配慮すべきではないでしょうか
公明党支持者よりもそうでない選挙民の方が多い
地域住民の反感を買うであろう
|
朝昼晩と尿漏れその都度シーツまで交換、洗濯物の干し場がないカーテンレールも利用して干す
一度の入浴でヘトヘトあとはベットでの洗い拭きで場を凌ぐ
昼食はフルーツお粥、仮眠して起きれず夕食は21時にハンバーグで済ませる
私の遅い夕食、朝食用意もせずに横になる |
2009年08月30日 日曜日 |
投票所までお散歩 |
 |
 |
 |
歩道を歩いていたら段差に遭遇
単独の車椅子利用者でしたら
引き返すしかありません |
ワンちゃんが熱烈歓迎
抱っこして菊ちゃんのお顔を
ペロペロペロ |
小学校の体育館
臨時のスロープ、単独走行は
危険です |
菊ちゃんは意思表示が出来ませんので投票は出来ません
投票場の小学校の体育館まで連れて行き体育館に入ったところで休ませておき私だけ投票を済ませました
勿論先日来の社会の迷惑を省みない人間は国の政を行なう国会に入れさせない為の投票を致しました
今朝も早くから公明党の人が隣の不正居住者に車を出すから投票に行こうと誘いを掛けていました
不正居住者の方もずーっと住めるように公明党に働きかけたのでしょう要するに「にわか公明党」になったようです
公明党も投票してもらえる打算があります
でもね♪この地域の選挙台帳に名前が記載無いのですよね♪不正居住者は〜
不正居住者は大丈夫です後で行きますからと返事しました
行ける筈がありませんですね〜
どちらもどちらで御座います。幽霊とお化けの化かし合い
世の中は寄席より笑える事ばかりなり♪
19時前に菊ちゃんの夕食を終え、スーパーにお買い物
東京12区 青木 愛 さんが優勢→当確のニュース
鰻とカツを購入♪帰宅してテレビの前に陣取り NHK のニュースに見入る
この事は予想していました、あれだけあくどい事、地域社会に迷惑を掛けると
それなりの御返しをしないと礼儀に反しますで御座います
足立区にも礼儀を重んじる律儀な方が多数住んで御座いますれば当然の報いで御座います
私の遅い夕食♪鰻とカツで祝杯を上げさせていただきました
ご馳走様でした |
2009年08月31日 月曜日 |
 菊ちゃんのベットも雨 |
07:00 オムツ交換、尿漏れあり、深夜も定時的に水分補給をしているので一日の水分補給量は
食中に含む量と合わせると2,000ml位になると思われます
08:00 朝食介助、ブドウパンとフルーツに牛乳
パンは牛乳にしたして磨り潰しトロミ付け個々のフルーツと混ぜ食べさせます
完食後の舌なめずりでした
08:45 ヘルパーさんと入浴介助
シャンプー&リンス足のアカスリ、手を丁寧に石鹸洗い背中、耳の後ろ脇尻周り
チェックをしながら洗います
ベットに移しヘルパーさんにお任せ私の朝食
仮眠しようとしたところでチャイム音、ガスメーター交換との事で15分位で終わる仮眠しそびれ布団をたたむ
13:15 昼食介助、お粥、豚肉を茹でて油抜きレタスにドレッシング、人参じゃがいもの煮込み
煮物は少し残す、量が多すぎました
雨が降り大雨注意報が出ているので屋上からの排水溝の蓋を三箇所半開きにする、建物近くの緑地にある
30cm X 30cm の小さい蓋、集中豪雨の時そうしないと廊下に雨水が溢れバリアフリーの所帯は
水浸しになってしまいます
台風の為それに対応して買い物、兄の夕食作り
16:00 兄の所へ夕食と冷凍のおにぎりセットを持って行く 16:45 帰宅
仮眠
19:00 夕食介助、鯖焼き、大根おろし、納豆、エノキダケ・豆腐・ネギ芯味噌汁
味噌汁は兄の食事作りの時作ったもの、日高の混布で出汁取り、エノキダケ投入
沸騰したら削り節を入れ豆腐に長ねぎの芯の部分を入れ完了♪良き御味で御座います
見事なる完食で御座いました
奈々さんの夕食、御飯とサッポロ味噌ラーメン(日清)豚肉野菜入り
美味で御座いました
21時、就寝→22時ごろベランダで猫の決闘音声、小さじと隣の飼い猫である
小さじ小さいながらも立派な猫戦士、うるさいので冊子を開けると
飼い猫は外へ小さじはベランダの手すりにヒョイ、飼い猫が見えなくなったので横になる
またもや猫の鳴き声がする、今度は幼い猫の鳴き声一歳の小さじが手すりの上で鳴いて
飼い猫が外にいる、うるさいのでベランダに出ると小さじが逃げそれを凄い形相で飼い猫が
追いかけていきました、小さじ よ強くなれ
23:30 オムツ交換、尿多し、水分補給
寝る |
|
|