HOME |
1月 |
2月 |
3月 |
4月 |
5月 |
6月 |
7月 |
8月 |
9月 |
10月 |
11月 |
12月 |
2011年06月01日 水曜日 |
/ 寒い6月の月初め |
朝起きてガス暖房機を点けて事を始める
朝食後、菊ちゃんの入浴介助
入浴が終わりベットに移し拭き終わったところで ピンポ〜ン 訪看さんが来ちゃった〜 
勿論私も裸である タイヘンダ〜 ジーパン・シャツ・ショーツ・ブラを抱え
浴室に緊急避難する奈々さんでした 
訪看さんは鍵を持っているのでチャイムが鳴って10秒後ほどでドアーが開きました
予定より十数分早い来訪でした
今度から気をつけよう と冷や汗を拭く奈々さんで御座いました。 |
2011年06月02日 木曜日 |
何も考えない介護食作り |
仮眠から覚めてオムツ交換・吸引・水分補給、さてと菊ちゃんの夕食は何にしようか ? 18:30 でした
丸味屋の麻婆豆腐の素に着眼、冷蔵庫に絹豆腐と寄せ豆腐があります、それとアサリの身が
ありました ! 決定です
寄せ豆腐をパックのままお鍋で沸騰過熱、アサリはレンジ過熱
麻婆豆腐の素は基本通り作りました、菊ちゃんの介護食にはトロミが足りないので
とろみ調整食品のつるりんこ(株式会社クリニコ)を1袋 3g を加えましたが効果なし
山芋トロロでトロミ付けをしました
 |
寄せ豆腐を器に入れて冷まし手にとって半分にして
器に入れアサリを乗せて
麻婆豆腐の素を掛けて出来上がりです
食べさせる時は擂鉢でアサリを磨り潰してから
豆腐と麻婆豆腐の素を加え更に磨り潰し
そのまま食べさせて
その後少なめのお粥とヨーグルトを混ぜ込み
山芋トロロでトロミを付けて薬を忍び込ませ食べさせました |
毎日が交戦中です交戦中に計画献立など立てておれません
そんな事をしていたら気が狂ってしまいます
菊ちゃん今日も良く食べてくれました ♪ |
2011年06月03日 金曜日 |
手抜きの介護食  |
 |
朝は食パンとパインにアボガド・カロリーメイトブロック
昼は吉野家の牛丼
夕飯は食材店のマカロニ野菜サラダに茹でた剥き海老を
添えただけの食事でした
それでも菊ちゃん ♪ ニコニコ ♪ 良く食べてくれます
疲労の激しい時には米を研ぐのさえ出来ません
自家製ゼリー飲料も作れずOS-1とアイトソニックゼリー飲料を
使用しています、経費は掛かるが止む終えません |
菊ちゃんのポンポン今日も絶好調、朝食後大量の便あり
拭いただけでは皮膚に良くないので入浴
砂砂利便の中に 5mm〜10mm 位の石みたいに硬いのが混ざって出る事があります
そのような物を見逃して、そのままオムツをしてしまうと即皮膚が破れます
介護する者常に刃の上で過ごしています
気道確保の枕とバンドも使用していると時が経つにつれ接着力が低下してきます
外れないよう工夫しなければいけません元来介護医療用に作られた物ではないので
止む得ない事です、工夫するのも介護人の知恵と意識に掛かってまいります |
2011年06月04日 土曜日 |
菊ちゃんと休養日のつもりが |
ピンクのスイトピーに黒い小さいブツブツ虫が数え切れないほど着いている
枝や葉を切り落とし殺虫剤を散布しようとしたらポンプ故障、ま〜家庭用の殺虫剤でもまいとけ〜
カサブランカの植え替え、ゴーヤの植え替え、草ボウボウのお盆植えの手入れ
窓を開けての花作業で菊ちゃんの噎せ込む音で駆けつけ吸引を繰り返します
昼食後もお花の手入れ、さすがに16時には睡魔が襲いかかり仮眠
夕食を済ませ早めに寝込む奈々さんでした
時折咽があるので零時を超えた辺りで左下側臥位にして就寝 |
2011年06月05日 日曜日 |
娘との縁を絶つか |
十数年前だった、沖縄の中部病院のケースワーカーに共産党事務所へ連れて行かれ
離縁をしろと脅迫されました、その部屋にはサヤ、ヌンチャクが壁にぶら下っていました
当時娘も私の事ををボロクソに言っていた、私が生活費を切り詰め送金したお金が届いていないと
言い張る、菊ちゃんの入院費も支払われていませんでした
給料日には会社の事務員に頼ん大半の金額を送金してもらっていました領収書もしっかりとありました
お金に関してはコヤツラニ散々搾取されていました、まだ未成年だったので拒否
菊ちゃんの入院病院がすぐ近くにも関わらず一度も病院には来なかったようです
遠く離れている長女が来ていたと言う事でした、菊ちゃんを沖縄の病院に預ける事を断念
再度本土に呼び寄せる準備をしながら長女の方へ送金をして菊ちゃんの経費を支払ってもらいました
数ヶ月間未納になっていたので大変でした
この時点で娘とは一生顔を合わすことは無いと憤りを持って決めました
長女に菊ちゃんを那覇空港から飛行機に乗せてもらい私が羽田空港で迎えました
あまりにも哀れな菊ちゃんを見て涙が止まりませんでした
あの時の仕打ちは私の胸に刻み込まれています忘れはいたしません
本看護士資格を取った事は良くやったと思っていますがこれ以上関わりたくは無い
メールで母さんの事は長女がやってきたので私たちには干渉するなと伝えてある
養子縁組は破棄しなければならないであろう |
2011年06月06日 月曜日 |
久しぶりに荒川河川敷をのぞく |
 |
ホームレスのお家が二軒
東日本大震災で全壊と横転してテントに住んでいたが
跡形も無くなっていました犬も見当たりませんでした
梅雨を避けてどこぞへ避難したのでしょうか
長年住み慣れた土地を捨てたのでしょうか
いずれの社会でも命を保っていく事が困難な
社会及び時代になったように思えます |
|
2011年06月07日 火曜日 |
気合を入れてお花の手入れ |
 |
花の終わったジャスミンを刈り取ったら蟷螂の卵が無防備に
なってしまいました、このままでは孵化する時に小鳥の餌に
なってしまいます、網で覆わねばなりません
札幌がルーツの卵さん、まだまだオネンネ冬眠中で御座います
ユリが一鉢満開でスイトピーはお元気
|
松葉牡丹その他お花の香りがいっぱいで蝶が楽しそうに舞い踊りして御座います。
菊ちゃん大量なるビリビリウンちゃん、しばし唖然、気を沈め ? 静め徐に作業開始
ズボンを♪そ〜っと外し♪ショーツをこぼさないように外すが♪ポタポタポタ
お尻周りから腿にかけて苗植え前の田んぼ状態、フラットシートに泡石鹸をつけて拭き取る
フラットシート五枚消耗、そのままではいけないので入浴
漏らさないように慎重をきして抱っこしシャワーチェアーに座らせる
私の細い腿も天然なる香水 ? の香りただよう
シャンプー & リンス、お尻周りも奇麗に洗い♪菊ちゃんポンポンスッキリ & 身体もスッキリ
奈々さん御疲れ様でした。 |
2011年06月08日 水曜日 |
/ 風呂敷よりヒントを得る |
 |
 |
 |
背筋の方向と同じようにフラットシート
を敷いて尿取りパットを適所に
当てます、直角方向にフラットシート
をセットします
側臥位にして行います |
背筋方向のフラットシートを局部に
当てて曲げます |
直角方向のフラットシートを
左右から折り曲げます |
 |
ショーツを着けて出来上がり
パンツタイプより経済的ではと思います
尿ですと6回分位は大丈夫でしょうが
問題はビリビリウンちゃんです
今のところブロックしていますが
今後も漏れないように神様、仏様、キリスト様御願いします |
|
2011年06月09日 木曜日 |
♪昼は平穏 夕食後は痰咽が急激増 |
夕食後急激に痰咽が続発して私の食事が取れないくらい吸引に飛び駆ける
夕食は少な目のお粥とレトルト介護食の肉団子のオニオンスープ煮(キューピー)で
水っぽかったのが起因しているのでしょうか介護食の研究がまだまだ足りません
21時過ぎに右下側臥位にして痰咽は治まる
菊ちゃんの♪おひるごはん
 |
 |
 |
貝柱のかきたまあんかけ(QP)
冷凍骨無し鰆
乾麺:お素麺 1束 |
冷凍鰆を解凍してハンディバーナー
で全面を炙ります |
ラップをしてレンジ強 50秒加熱 |
お素麺は通常通り茹でて笊に移し流水にて泳がせます
貝柱のかきたまあんかけ(QP) は熱湯加熱
 |
器にお素麺1/2の量を敷いて鰆を乗せます
貝柱のかきたまあんかけ(キューピー)をかけて
出来上がりです
デザートはマンゴープリン
お蕎麦は竹べらで細かく刻み他の具は磨り潰し
山芋トロロでトロミ付け |
菊ちゃん元気良く食べました
奈々さんのお昼御飯♪チャルメラ醤油ラーメンお肉野菜入り♪ |
2011年06月10日 金曜日 |
痰咽が今日も続く |
深夜は側臥位にして痰咽を凌ぐが長時間側臥位のままでは良くなく日中は咽が出る
その都度吸引を余儀なくせざるえない、自力で出し飲み込むが直ぐに咽てしまう
飲み込みが悪いという事なのでしょう、窓を開け外気を入れた時によく起こり後を引きます
空気清浄機は常時運転していますが窓などを開放している時は効き目が薄いようです
この地域は以前より空気が悪いように思えたので換気口にはフィルターを貼り付けてあります
 |
これで四ヶ月近くになるでしょうか
発泡スチロールトレーを切り抜いて
ホームセンターで売っている換気専用フィルターを
貼り付けてあるだけですが効果はあるようです
専用のホルダーを製作すれば需要があると思われますが
如何なものでしょうかね
今後は建築の時点でフィルター設置が常識化するものと |
私は思っています、この日本水だけでなく空気も買う時代、空気にお金が掛かる時代になりました
地震後飛散物が極端に多い日の続いた時期がありました
黄砂には日本のマスコミこぞって報道はしますが国内で起こした権力及び経済支配層に
都合の悪い事は表面化いたしません、静岡のお茶が放射能汚染で問題になっていますが
福島から静岡にひとっ飛びしたのでしょうか千葉、埼玉、東京、山梨、神奈川を飛び越えて
水道水は常に流れていますので計測値点では低いでしょうが配管の中には蓄積していくのでは
ないでしょうか特に都市部の家庭に近い配管内には
家庭の水道水の計測もしてもらいたいものです。 |
2011年06月11日 土曜日 |
雨が降る 混入物怖く閉じ篭り |
♪雨が降ります♪雨が降る♪プルトちゃんの涙も降ってくる♪
この時期になって格納容器の配管問題が明るみになってきました
再三書きますが格納容器や原子炉容器は卵型でそれ自体は外圧に対し強固に出来ています
しかし容器に繋がる配管は一定以上の振動になると繋ぎ目にクラックが入り分離してしまいます
いくらお水を注いでも一杯にはなりません垂れ流しです、それでも注水しなければなりません
福島原発がそれを如実に現しています
それに卵型は外圧からは強くても内圧からは脆いものがあります
カヨワイ・ヒヨコさんが殻を割って出てきます
ましてや原子炉です内部圧が高くなって水素爆発が起こると弱い部分が壊れます
そこはロアーケーシングとアッパーケーシングの繋ぎ目
フランジの締め付けボルトでしょう、東電の公表した写真でもボルトが飛んでいました
建屋内での水素爆発ではなく容器内爆発ではないかと思います
津波による破壊ではなく地震による破壊の公算が極めて高いと私は思います
多々隠蔽してきた事が明るみに出てくると思われます
工業工学上、残されている現状は嘘をつきません
校庭の土を入れ替えて汚染された土は何処へ持って行くのですか
汚染された多々の物は何処へ持って行くのですか
汚染された海水は太平洋の海水で薄めればそれで良いのですか
地球は人間だけのものなのですか
地球は今生きている人間だけのものなのですか |
2011年06月12日 日曜日 |
痰咽対応にヘトヘト |
深夜も休むことできず、オムツ交換や食事介助が辛い横になっても直ぐ起きねばならない
立っているのもやっとの思い何時倒れるかも知れない状態で時を刻んでいる時折目が霞む
菊ちゃんは良く食べてくれるので助かるが私は食欲がないマグロのブロックをパトにやると
大きなものを咥えて闇に消えて行きました格好がコッケイで思わず笑ってしまいました
冷蔵庫に入れておいても傷むだけですノラニャンコにしてみれば小判以上のものでしょう
日付が変わりたる頃に鯨の缶詰つまみに強い焼酎をお湯割で3カップ飲み干し横になる。 |
2011年06月13日 月曜日 |
目が覚めると♪兎と亀が頭の中で駆け比べ  |
エアコン除湿23℃設定、空気清浄機普通の効果でしょうか菊ちゃんの痰咽は治まる
深夜から未明、朝まで三度ほど目が覚め吸引を実施、呼吸音良し
四時頃に寝込んだでしょうか携帯の目覚まし音が左の横隔膜を激しく揺さぶり
脳ゼリーのアチラコチラカラから六月蝿い早く切れと言う御指示があり
鈍い手が音源を切る、菊ちゃんは♪スヤスヤオネム♪
昨夜の大五朗さんは何の器で飲んだのでしょうか普通のコップで飲んだつもりなのですが
500ml のビールジョッキ飲んだような身体の反応です
それだけ疲労しているのでしょうか
決して老化ではありません、お昼過ぎから回復した頑張る奈々さんで御座いました  |
2011年06月14日 火曜日 |
今日から二泊三日のショートステー |
昼食を済ましのんびり出かける、夕食介助に入るので17時半入れば私としては良いのであるが
そうもいきません15時半頃入り夕食時間まで一眠りして18時食事介助
19時を過ぎて帰宅、スーパーのお弁当で夕食
早めに寝て熟睡のつもりが定時的に目を覚まし深夜に吸引をしようとする
寝ぼけ奈々さんで御座いました。 |
2011年06月15日 水曜日 |
/ 秋葉原探索 |
 |
朝五時起きして菊ちゃんのお昼御飯作り
パタパタパタ♪07時出発
07:50 口腔ケアー吸引・水分補給・食事介助
09:15 帰宅して横になる疲労感が富士山の八合目に匹敵
12時過ぎ起き出して10代半ばに入り浸っていた
秋葉原のラジオ街へお散歩 |
駅の階段を上り下りするのが辛く街道を歩いていた当時を思い出す
ジャンクショップを20店ほど見て回るがFMVのスイッチボタンの部品取りは見つかりませんでした
ノートパソコンの比較的新しく直せそうなのが 13,000円がジャンクボックスにあり
欲しいのを我慢して帰宅、その足で菊ちゃんの夕食介助に向かい
19時過ぎに帰宅して夕食もとらず寝込んでしまいました。 |
2011年06月16日 木曜日 |
/ 運をつかみました ♪ |
昼食介助後に退所の為、菊ちゃんをベットから車椅子に移乗させようと抱っこをしたら
左手に生暖かさを感じました ♪ ウンちゃんです、前回は尿でした オムツ交換をしてもらい退所
このような事がありますと疲れます
夕食前のオムツ交換、骨盤周り三箇所褥瘡が出来ています赤くなって皮膚が破れそうになっている
体位変換を行うが痛い表情を表す痰咽も多く疲労困憊地球が揺れる倒れる寸前
気力だけで立っている。 |
2011年06月17日 金曜日 |
骨盤周りの赤色マークは消えず |
菊ちゃん痰咽と低い唸り声を上げている定時的に体位変換とクッションで骨盤周りをサポートするが
皮膚の赤身は残っている、吸引の忙しさも並大抵ではない
地球は揺れっぱなしで私自身の食事を取る気がしないうえ吐き気が襲い掛かる
病院に行けば点滴で四時間くらい拘束されてしまいます
何とか倒れないようにしなくてはならない |
2011年06月18日 土曜日 |
過酷列車はひた走る |
何とか休まなければと思いつつも我が体力酷使するしかありません
片足地に着くたびに気が夢想の世界へ入り込んで行きそうになる |
2011年06月19日 日曜日 |
眠いがやる事多々有り |
菊ちゃんは食良し排便好調、SpO2 も 95% 以上を保持、骨盤周りの褥瘡は赤く変色した部分が
狭まってきた、一箇所黒ずんで真ん中に目が出来ていたのも目が無くなっている
痛いのであろうか硬直が時折出るようになってしまうエアーマットを少し軟らかめに調整
湿度と温度によりエアコン使用、菊ちゃんの様子を見ながら設定変更をする試行錯誤である |
2011年06月20日 月曜日 |
/ 窓を開けると不純物が |
マスコミでは洗濯物は室内干しをしたほうが良いと言う、放射能が舞っている事を暗に示唆する
この夏は窓を閉めて扇風機をかけ洗濯物は室内にとなりますと猛暑の中で赤子は体力が持ちません
高齢者は窓を開けても大丈夫ですと言いますが放射能を吸い取って人間フィルターになりなさいよ
と言う事なのでしょうか台風の季節までに瓦礫などの始末を確りしないと粉塵が広範囲に
害をもたらしますが現状の管ちゃんはじめ国会議員の中に目ぼしい船頭さんや先導さんは皆無です
この際ですので国民投票による日本国の棟梁を選出してみてはいかがなものでしょうか
立候補は第一党及び第二党の政党選抜国会議員と各都道府県の
全国選抜知事に限定して総理大臣の上に位置させれば良いと思います
国民が選び国民が任命した国民の棟梁ですので如何なる他の者も干渉してはならない
また干渉させてはなりません日本国における大統領を生まねばこの国は滅び行くのではと思います |
2011年06月21日 火曜日 |
検査のあとお出掛け |
 |
昼食はホームセンターの屋上で、お粥とレトルト介護食を完食
食事を済まし浅草へ行き御参りを済ませ一休み
本堂は涼しい風が火照った体を癒してくれます
仲見世を通り新仲見世で御買い物
菊ちゃんの洋服派手な上下二着購入
女将さんが覚えているのでしょう少し負けてもらいました
元気だった女将さんも御年を召され若い売り子さんに
御任せのようでしたが何年ぶりかの久しぶり嬉しかったようです
|
浅草からの途中に日暮里の沖縄ショップに寄り食材を購入
出口で買い物に入ろうとしている母娘がベビーカーのようなものに犬を二匹乗せ入ろうとしていました
私が犬に手を差し伸べたら娘は微笑んでいたのですが
母親が触らないで下さい(言葉は丁寧語を使っているが)
犬が汚れると言わんばかりの目つき心の表情をしていました
夕食後にテレビの番組で犬を連れてセレブ階級探しのようなことを放送していました
この母親も金持ち、優雅、高級の自負があり飼い犬も金持ち、優雅、高級で
お前らごときの低民族が触れるものではないと思っているのでしょう
日暮里のわしたショップは一般市民の沖縄産食材店で御座いますれば
セレブの方々は高級高額店に行かれては如何でしょうかねぇ〜
ましてや食材が沢山ありますので高級ペットとは言いましても御遠慮してもらいたいもので御座います
雑種でも御利口さんなワンコはお店の前で御座りして飼い主が出てくるのを待っています
これが犬と暮らす人間の社会に対する礼儀です
奈々さん超不愉快で御座いました。
帰宅の途中に何時も危ないと思っている尾久橋通りのモノレール下でトラックが急ブレーキ
六十歳前半と思われる男性が完全な信号無視で車が走り出しているのに横切ってきた
平然と歩いて行く故意による当屋としか思えない
明治通りから環七までの尾久橋通りは気を付けて通らねばなりません
昨日病院の帰りに路線バスに乗りましたらバス中で若い連中が気奇声をあげている
日暮里から足立区内路線である足立区はバスの中まで治安が悪くなりました。 |
2011年06月22日 水曜日 |
猛暑、梅雨は終わったの ? |
 |
ついこの前、入梅したばっかりだと思ったのですが
猛暑が始まっています、暑さのせいでしょうか
介護食製作に根が入らず考え込んでしまいます
夕食にお素麺(乾麺)を茹でて、いい加減な具材
トッピング、鰤のお刺身・カニカマ・蒲鉾・めかぶ
その他に生卵、ネギをきざみ生生姜をすりおろして
山芋とろろ麺つゆ
最初にネギを擂り粒して生生姜と麺つゆに混ぜて
具を一種ごと磨り潰し麺つゆをかけて
素麺を加え竹べらで細かく刻み山芋でトロミ付け |
他の具の同様に食べさせました ♪ 菊ちゃん咽ずに良く食べました
時々このような食事で良いのだろうかという疑念を抱く事があります、しかし介護する側の食事は
おろそかに成らざるえません自身の食事を考え作る精神力と体力は残っていないからです
これが難病や重度要介護度の高い在宅介護所帯の現状ではないでしょうか
介護保険、保険料金は取られても介護保険制度からは見放され拒絶され
現介護制度はレベルが低く対応不能の状態です
根本から改革せねばならないと思っています。 |
2011年06月23日 木曜日 |
兄への届けもの |
布団カバーと洗濯物に冷麦、熱中症防止に飲料水一箱(二g6本)を17時に持って行く
省エネだと言って扇風機の前に座っていたが至って元気な様子で安堵
DVDの使い方が判らないと言うので再度教えて帰宅
 |
菊ちゃん今夜は冷麦
パインとみかん付きにレバー焼き、ホウレン草プラス
麺食いの菊ちゃん今夜も良く食べました |
パトの夕ご飯、マグロの切り身です咥えて引きずりながら逃げて行き食べ終えると
ベランダでお座りをしています、マグロの御代わり、そのあとカリカリ餌やりはやめないといけません
他の棟には♀猫9匹に♂1匹が住んでいます、外部からも餌をやりに来るので
今後凄い数になるでしょう中には今年生まれた人なっつこい白に少し薄き色が混ざった猫がいます
殺されねば良いがと思います |
2011年06月24日 金曜日 |
熱中症かな ? |
一日中小まめにパタパタしているので睡眠不足+過労+気温・湿度+質素食=熱中症の
計算式が当てはまります、体がだるい・吐き気がする・めまい・等等
気をつけねばなりません、今夜もパトがベランダでお座りしていました
カリカリを出すと少し食べて止め何かを待っています、お魚かお肉そしてカルカン
あいにくと今夜はありません私の鶏肉をあげました、御願いだから元の場所に行って頂戴ね |
2011年06月25日 土曜日 |
ゴーヤさんは小休止 |

チビゴーヤ♪チバッテちょうだいな |
最初に着いた実ですがナカナカ大きくなりません
弱りかけていた3本も回復
沖縄ゴーヤを2本追加グリーンカーテンは
順調に進んでいますが実の方は芳しくありません
カマキリさんたちはまだ冬眠中で起き出す気配無し
葡萄の葉っぱは青虫さんたちが美味しそうに
食べ葉っぱが穴だらけになりつつあります
毎年葉っぱが壊滅状態になってから孵化するが
早く孵化させる方法はないものなのでしょうか
 |
アゲハ蝶の幼虫も発生
葡萄の葉っぱ危うし
みかんはこの幼虫にやられ
枯れてしまいました |
|
|
2011年06月26日 日曜日 |
/ / 菊ちゃんの誕生日 |

ケーキ屋さんに行ってショーケース内を物色して小さいのを選びました
帰宅してサクランボを追加して蝋燭1本立てて食後にプリンだけ食べさせて終了
本日は甘いものの取り過ぎでした。 |
2011年06月27日 月曜日 |
/ くたびれ損 |
ペインクリニックの 15:20 予約で30分前にトコトコ歩いて出発
湿った水っぽい空気が顔に当たり全身を包む元気が吸い取られるような感覚に陥る
荒川と隅田川の上を通る時は鈍よりの湿式サウナ状態、歩数の極端に少ない日常生活の足腰には
厳しい強制労働である、40分かかって病院到着し診察券を出して自販機に直行 150円のお茶を
体内に流し込みました、10分遅刻で順番待ち待機、今日もなかなか回ってこない
16時を過ぎても呼ばれる気配無し、16:30 キャンセル家を出てから 1時間半を超えている
痰咽の多い時には危険である上に睡魔が我が身を睡落の底へ引きずり込もうとしている
キャンセルしてタクシーで帰宅 1250円なり
何の為に何をしに行ったのでしょうか二時間の空費でした |
2011年06月28日 火曜日 |
菊ちゃんのポンポンは♪絶好調♪奈々さんのポンポンは虫が鳴く |
朝と昼に適量の便あり、しっかりガードの御蔭で下着やシーツには汚れ無し
しかし処理の時間とフラットシートの使用量が大巾アップ奈々さんの食事が満足にとれません
お腹がグーグー文句を言っています、粗食と甘いものが多くなり危険です
酷暑が近づき改善しなければ倒れます、自分のおかずをノラニャンにあげていたのではいけません
野良猫の御食事は餌やり専門家に御任せさせねばなりませんです
それにしても七号棟の牝猫9匹牡猫1匹は今年の秋に大繁殖間違い無し
経費からしても私が関わる事ではないようです自治会諸氏いかが行動する事やら
知らぬ存ぜんを通す事でしょうが下らぬ陰口や他人のせい区のせいにするのは言語道断である
区や行政に押し付ける卑怯なやから自分たちで社会を良くしようという心が必要である
特にこの足立区は
特に都営団地に住む住人は |
2011年06月29日 水曜日 |
♪うだ♪うだ♪うだだ♪うだ♪うだ♪だ〜 |
外はうだるような暑さ菊ちゃんの部屋は涼しく温度差が15℃以上ある
炎天下のアスファルト上や建物の合間では40℃を超えているのではと思われる
睡眠不足と相まって疲労度もヒートアップ何時倒れてもおかしくない状態であろう
菊ちゃんの熱中症には十分に気をつけなければなりません
エアコン自動調整にセット、夜も気温は下がらずエアコン使用、空気清浄機は常時使用
淡咽多く吸引を頻繁に実施しなければならない吸引中に吸い寄せられるように
前倒れしそうになるフッとして足を踏ん張る現世とそうでない世界の境界線が目の前にある |
2011年06月30日 木曜日 |
パトカーを呼ぶ |
数日前から我が家の前で車が止まっている、土木工事の服装をした若い男である
そろそろ来ましたかと用意はしていた一昨日は110コールしたが警察が来るまでには
車が消えていた、今日も来たので110コール、向かいの保育園従業員の迎えだとの事である
寝る時は厳重な防備を施しています、玄関側は「ナマジッカナ」ピッチングは出来ないようにして
もし入られた場合の為に障害物を張り巡らして寝室には鍵をして
防御用のナイフと竹槍を手元に置いて寝ます
ベランダ側は全く開かないようにしてあり、もし入ってきた時は躊躇なく殺す
殺すか殺されるかの世界、社会です。 |
 
 |