 |
東京の長期予報によると今月の最高気温は
27℃が3日間で26℃が2日となって
最低気温との差も縮まり秋の気配となっています
我が家の朝顔も小雨に濡れて戸惑っているみたい
これからの寒気期に備えをしておく必要があります
暖房機器の点検整備、寒気非常時の備え
発電機の点検整備に非常用バッテリーの点検整備
人工呼吸器付属の外部バッテリーが使えない状態で
担当者に確認を取る必要あるが我が家の予備バッテリー使用 |
天候異変や事故等による停電対策は東京都や各区に頼るのではなく各家庭や地域で行うべきと思う
古くなったカセットボンベは日々の調理に今月使い切るとして予備の入れ替え
胃ろう注入栄養剤の予備確保が必要なれど経済的余裕が無い
現時点で 20日分 である、あと1ヶ月(31.000円)分必要であるが厳しい状況である |