予想外の講習終了時刻、ケアマネに電話をしてナースの方へ食事介助をしてくれるよう依頼 
            19:15 病室に入る 
            
              
                
                    | 
                  昼食休み時間に心ある少ない数人のヘルパー受講生に 
                  手伝ってもらい飾り付けをしたツリーを病室に飾る 
                  看護師さんやヘルパーさん、他室の患者さんも見に来て 
                  ひと時の和みがありました 
                  1時間くらいして入院している方の床に着き 
                  パーキンソンの病をもっておられる方と何時ものように握手 
                  その他の方とお手手パッチン 
                  そーっと持ち帰りました 
                   
                  かなり遅くなってしまって申し訳なく思いました 
                  この瞬間の時間を楽しみにしている方がおられます 
                  それを私の現時点と比べ遥かに貴重な時を待たせて 
                  しまった事に自答の念を抱きました 
                   | 
                 
              
             
            何故放棄して帰らなかったか 
            あえてこのヘルパースクールから二級ヘルパー資格を得なくても良いはずである 
            通信制介護ヘルパー要請講座を受講してから二級ヘルパー資格を取得したいと思っています 
             
            本日で十五日間の二級ヘルパー短期講習を終えました 
            感じましたところ七割方の受講生が介護の世界に入ってくるのを 
            脅威に感じました、ましてや在宅介護の空間に立ち入る事許してはならぬものと確信いたします 
            大切な父母祖父祖母を託す施設介護も同様と思います 
            介護要員を育成するシステム制度を早急に改革しなくてはいけないと実感いたしました 
            得る事も多々御座いました、真剣に講義をなさっている現場経験豊富な数人の講師 
            反面 私が時折書きます 介護ゴロ 蔓延して御座います 講習料 九万円 でした 
            真剣に介護に携わりたいと思っておられる方々が約一月の間料金を支払って通えるものではないと感じました 
            このスクール通信教育を激しく卑下批判をしている副長なる人物がおられ時折講義をなさっていました 
            私は通信教育で時間をかけ負担費を分散して介護に参加してくださる方々の心、ありがたいと思います 
            介護ヘルパー養成制度を再構築改革させねばいけないと痛感いたしました 
             |